利用規約
この利用規約(以下、「本規約」)は、「LTech」(以下、「本サービス」)が提供するすべてのサービスの利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく前に、以下の内容をよくお読みいただき、同意の上でご利用ください。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと本サービスとの間のすべての関係に適用されます。
第2条(利用登録)
- 本サービスの利用希望者は、本規約に同意の上、所定の方法により利用登録を申請するものとします。
- Googleアカウントまたはメールアドレスとパスワードを用いた認証によって登録が完了します。
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
- ユーザーは、自己の責任において、本サービスのログイン情報を適切に管理するものとします。
- ユーザーIDおよびパスワードの第三者利用によって生じた損害について、本サービスは一切の責任を負いません。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません:
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 他のユーザーまたは第三者に不利益・損害を与える行為
- サーバーやネットワークに著しく負荷をかける行為
- 不正アクセスまたはそれを試みる行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- その他、運営者が不適切と判断する行為
第5条(サービスの提供の停止)
運営者は、以下の場合にはユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止することがあります:
- サーバーの保守・点検を行う場合
- 火災・停電・天災等により提供が困難となった場合
- その他、運営者がサービス提供が困難と判断した場合
第6条(免責事項)
- 本サービスは、ユーザーの責任において利用されるものとします。
- 本サービスの利用に関連してユーザーに発生した損害について、運営者は一切の責任を負いません。
- メール配信についても、配信の遅延や不達等について責任を負いません。
第7条(著作権)
本サービスに掲載されている文章、画像、プログラム等の著作権は運営者または正当な権利を有する者に帰属します。無断転載・再配布は禁止します。
第8条(利用規約の変更)
運営者は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本サービス上に掲示された時点から効力を持ちます。
第9条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈には日本法を準拠法とし、本サービスに関連する紛争については、運営者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。